北摂里山サポーターズクラブはどなたでも入会できます!

北摂里山サポーターズクラブは、北摂里山に興味、関心を持つ方々を対象に里山を保全や活用を進める活動に賛同していただくクラブです。
個人・団体・企業の会員種別があり、それをネットワークすることで、貴重な自然環境を守り活かす活動を応援します。

4月6日(日)サポーターズクラブハイク
ご参加ありがとうございました

img20250408144900647493.jpg R477から img20250408145207911727.jpg 黒川・桜の森 pxl_20250406_041813953mp.jpg pxl_20250406_034630319mp.jpg クヌギと桜のコントラスト pxl_20250406_013026450mp.jpg 旧黒川ケーブル駅 pxl_20250406_015142199mp.jpg 徳林寺・花まつり img20250408144859824843.jpg 新スポット? img20250408144859862404.jpg いつの間にか

レポはこちら▶

イベントの発表はホームページからのみとなります
郵送等によるご案内はありませんのでご注意ください

情報誌「hitosato」発刊!!

情報誌「hitosato Vol.6」9年ぶりの発刊!
デジタルブックでお送りします。

・表紙をクリックするとデジタルブックが開きます ・スマートフォンでの閲覧にも対応しています

北摂里山フォーラム2024

たくさんのご参加ありがとうございました

サポーターズクラブ遠征研修

11月25日

ご参加ありがとうございました。


ブログにアップしています

開催日:令和6年11月25日(月)
研修①:宇治市天ヶ瀬森林公園
研修②:京都大学防災研究所ビオトープ
テーマ:地方における保全活動の実態と防災
対 象:サポーターズクラブ会員限定


遠征研修は今回をもって一旦終了とさせていただきます。



北摂里山サポーターズクラブ会員募集中
北摂里山サポーターズクラブは北摂の里山に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。里山の未来を支える北摂里山サポーターズクラブに、ぜひご入会ください。
(1)設置主体
北摂里山博物館運営協議会
(2)協賛金
   ●個人 1口  1,000円
   ●団体・グループ 1口  3,000円
   ●企業 1口 10,000円

(3)主な特典
北摂里山に関する情報を提供
会員対象の特別企画(研修、イベント、講演会など)
会員証として手作りの木彫りペンダントを進呈
■入会方法
 振込用紙をお送りいたします。
「お問い合わせ」から送り先を連絡ください。
 
お問い合わせ▶ お問い合わせページ
サポーターズクラブ協賛金払込手数料有料化について
 

 サポーターズクラブの協賛金につきましては専用用紙による郵便局からの払込みをお願いするとともに「払込料」につきましては当協議会でにて負担しておりましたが令和4年1月17日より、現金での払込みの場合には、1件ごとに料金110円が加算されることとなりました。
 これは「料金受取人負担」の払込取扱票による払込みであっても受取人側で負担することができず、加算料金は払込人様にご負担いただくことになります。
 ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
 
例)現金で1,000円協賛していただく場合 1,000円に加え窓口にて110円の手数料をお支払いいただくことになります。